部活動
7月28日(水)、今治工業高校美術部は玉川近代美術館にて行われた「みんなとMAYA MAXX展」展示体験ワークショップに参加しました。
今回のワークショップでは、今治工業高校、今治南高校、今治西高校の美術部の生徒が集まり、愛媛県出身のイラストレーターで、絵本作家としても知られているMAYA MAXX先生の作品展の展示作業を体験しました。
会場にはMAYA MAXX先生ご本人にも来ていただき、一緒に展示作業に取り組みました。はじめての展示作業でしたが、生徒たちは互いに協力し合い、とても手際よく、美しく展示することができました。
展示作業の後には、MAYA MAXX先生より、作家になるまでの経緯や作品に込めた思いなどについて、お話をいただきました。普段かかわる機会がない作家のお話を直接伺うことで、アートに対する興味や関心を高め、芸術文化への愛着を養うことができたのではないかと実感しています。今後も様々な芸術文化に触れる機会を大切にしつつ、感性を豊かにしていってほしいと思います。
部活動
7月23日(金)〜25日(日)、北条高校の総合トレーニング室を主な会場として行われた、標記の練習会に今治工業高校レスリング部も参加しました。
参加者は、今治工業高校・北条高校・八幡浜工業高校の各選手、中学生のネクストエイジ選手、成年選手です。感染症対策と熱中症対策をしっかり行い、万全の態勢で行いました。
暑い中ではありましたが、参加した選手たちは、三日間、みっちりと強化練習を行い、汗を流し、技を磨きました。これから行われる、インターハイや国体に向けて頑張ります。
ガンバレ、今工レスリング部。ガンバレ、愛媛のレスリング。
部活動
7月26日(月)、今治工業高校繊維デザイン部は今治南高校美術部と交流体験を行いました。
主な内容は、今治南高校美術部の生徒さんがデザインしたものを本校でTシャツにプリントするというものです。実施日を2日間に分け、製版・色糊作り・捺染・後処理を体験してもらいました。
普段は技術を学ぶ側の今工生ですが、今南美術部生徒さんに教えることで、さらに技術の習得に繋がったと思います。コロナ禍で活動が制限される中、久しぶりに生徒の緊張感と達成感に満ちた表情を見ることができ、有意義な時間になりました。
生徒会活動
7月21日(水)、終業式やホームルーム活動が終わった放課後、今治工業高校の人権委員会は、本校生徒が作った「人権啓発チラシ」を校内で配布しました。
例年であれば、終業式の日に市内各校の人権委員が集まり、今治市内の学校で作成された「人権啓発チラシ」を駅やショッピングモールといった校外で配布しています。しかし今回は、新型コロナウイルス感染症予防の観点から、市民の方々への配布は自粛し、本校の生徒へ配布することにしました。今回の「人権啓発チラシ」は、「多様性」について考えるチラシとなっており、生徒が考えるきっかけとなればと思います。
【みんなの人権が尊重されるまち】の実現のために、高校生にできることを実践しています。
ガンバレ、今工生!!
今工点描
作家吉川英治氏が好んで書かれた言葉に「我以外皆我師(われ以外みなわが師)」と「生涯一書生」があるそうです。
私事ですが、以前習い事をしておりまして、その師匠からお伺いしたことです。その師匠は、学校の先生時代に同僚と、夏休み中に読書1万ページに取り組んでおられたとのことでした。ふと、その言葉が、夏休みの初日に脳裏に浮かんできましたので、しかしながら寒苦鳥なものですから、5千ページを目標に研さんに励むこととしました。
その一冊目は、『奇跡の人』(著者:原田マハ)でした。これは、本校の先生が生徒に薦められた本で、3週間ほど前に、この先生がよかったということで本を持てきて薦めていただいたものです。文庫本でも430ページもあるので、躊躇していたのですが、この連休中に読了。とても心に響く内容で、途中、何度か、涙が・・・。
私は、情けないことに、紹介していただくまで、この本を知りませんでした。生徒たちは、スマホやゲームなどに大切な時間を取られているのではと心配をしていますが、このような本を生徒が読んで、先生にまで薦めてくれることにある意味感動しましたし、何かしら教ええられたような気がします。
改めて、謙虚に素直に、学び続ける私でありたいと思いました。
ではでは、今週も、明るく楽しく美しく!!
部活動
部活動
7月17日(土)~19日(月)、標記の大会が滋賀県大津市の「ウカルちゃんアリーナ」で行われ、今治工業高校からは、3名の選手が参加しました。
レスリングには、「フリースタイル」と「グレコローマンスタイル」の2種類の競技形式があり、今大会のそれは、「グレコローマンスタイル」。
この「グレコローマンスタイル」では、腰から下を攻撃や防御に使ってはいけないとうルールがあり、足へのタックルなどは反則になるとか。上半身をフルに使っての戦いでは、豪快な投げ技が中心で、ダイナミックな試合展開になることが多いようです。
主な成績は、以下のとおりです。
55kg級 第7位 八木選手(3年)
学校行事
7月21日(水)、「表彰伝達」「壮行会」のあと、終業式を行いました。
渡邊校長先生から、「1学期の振り返り」「全国大会や四国大会に出場する選手へ改めてエール」「何事にも意欲と情熱を持って取り組むことの大切さ」「目標を持って一日一日を大切に過ごす意義」などのお言葉をいただきました。
校歌は、今回も音源を使っての「静聴」だったのが残念でした。一日も早くコロナ禍が収束し、全生徒・教職員で、大きな声で「校歌を斉唱」できる日が来ることを願って止みません。
長い夏休み。生徒の皆さんは、勉強・部活動・資格取得・進学・就職・その他自己実現に、健康に十分留意して、計画的に有意義に時間を過ごしてください。
ガンバレ、今工生!!
学校行事
7月21日(水)、1学期の終業式に先立ち、「表彰伝達」の後、全国大会・四国大会出場者の「壮行会」を行いました。
この夏季休業中に、「全国大会」「四国大会」に出場する選手の壮行会を行いました。出場選手たちは、渡邊校長先生・瀬川生徒会副会長から激励の言葉を受け取りました。また、激励の言葉を受け、出場選手を代表して木村選手が大会に臨む意気込みを力強く全校生徒に伝えていました。
出場選手は、以下の生徒たちです。
ガンバレ、今工生!!
・陸上競技部(全国高等学校総合体育大会)
円盤投げ 木村選手(3年)
・レスリング(全国高等学校総合体育大会)
55kg級 八木選手(3年)
・写真部(全国高等学校総合文化祭)
下村さん(3年)
・電気部(第16回若年者ものづくり競技大会)
佐藤選手(3年)
・環境化学部(高校生ものづくりコンテスト(化学分析部門)四国大会)
渡邉(啓)選手(3年)
藤本(浩)選手(2年)
学校行事
7月21日(水)、1学期の終業式に先立ち、「表彰伝達」を行いました。
受賞者の皆さん、本当におめでとうございます。
全国大会・四国大会等へ駒を進めた選手の皆さんは、上位の大会でも活躍・健闘を祈っています。
ガンバレ、今工生!!
〇第76回国民体育大会愛媛県予選会 レスリング
・少年男子 55kg級 第1位 八木選手(3年)
・少年男子 65kg級 第1位 長野選手(2年)
・少年男子 55kg級 第3位 藤井選手(3年)
・少年男子 60kg級 第3位 越智選手(3年)
〇第17回高校生ものづくりコンテスト 四国ブロック大会
・電気工事部門 優勝 片山選手(2年)
・電気工事部門 準優勝 佐藤選手(3年)
〇令和3年度高校生ものづくりコンテスト 愛媛県大会
・化学分析部門 優勝 渡邉(啓)選手(3年)
・化学分析部門 準優勝 藤本(浩)選手(2年)
1学期クラスマッチ【結果報告】
7月12日(月)から14日(水)に行われたクラスマッチ。天候に恵まれ、大きなけがや事故もなく無事実施できたのはありがたいことでした。
では、各学年の成績を発表します。生徒の皆さん、お疲れさまでした。
【3年:7月12日(月)実施】
・ソフトバレー 第1位=3S、 第2位=3A
・ソフトボール 第1位=3Ga、第2位=3S
・ソフトテニス 第1位=3Sa、第2位=3E
・バレーボール 第1位=3Ab、第2位=3Aa
・eスポーツ 第1位=3G、 第2位=3A
【2年:7月13日(火)実施】
・ソフトバレー 第1位=2Uc、第2位=2Ua
・ソフトボール 第1位=2A、 第2位=2E
・ソフトテニス 第1位=2E、 第2位=2A
・バレーボール 第1位=2Ec、第2位=2Ga
・eスポーツ 第1位=2G、 第2位=2S
【1年:7月14日(水)実施】
・ソフトバレー 第1位=1S、 第2位=1Ua
・ソフトボール 第1位=1G、 第2位=1A
・ソフトテニス 第1位=1G、 第2位=1A
・バレーボール 第1位=1Ga、第2位=1Gb
・eスポーツ 第1位=1E、 第2位=1G