🌟今工おもしろ講座🌟

2025年8月9日 11時00分

8月6日(水)に行われた小学生対象の「今工おもしろ講座」!市内の小学生約40名が参加し、各学科のものづくりを体験しました。機械造船科は「望遠鏡をつくろう!」電気科は「電子サイコロをつくろう!」情報技術科は「パソコンで楽しく遊ぼう!」環境化学科は「化学でおもしろ実験!」繊維デザイン科は「オリジナルハンカチをつくろう!」と学科の特長を生かした楽しいイベントです!参加した小学生からは「とても楽しかった!」や「高校生が優しく教えてくれたので最後まで頑張れた!」「来年も来たいと思います!」などの声が聞かれました。来年も実施しますのでものづくりの面白さを体験してみてください!

R7おもしろ講座_R

🌟溶接甲子園日本一‼🌟

2025年8月2日 23時13分

8月2日(土)に行われた、全国選抜高校性溶接技術競技大会(溶接甲子園)に出場した、機械造船科3年の橋本さんが見事日本一に輝きました!炭酸ガスアーク溶接部門で昨年度に続き2連覇を達成しました!この大会は、全国から選ばれた未来の技術者たちが集い、その精密さや仕上がりの美しさなどを競う、まさに“技術力の甲子園”です。日々の努力と探究心がこのような結果につながったと思います。応援していただいた皆さん、ありがとうございました!

溶接甲子園優勝_R

🌟溶接甲子園全国大会出場🌟

2025年7月25日 20時12分

7月23日㈬に新居浜市で行われた「溶接甲子園」四国大会!本校から機械造船科3年の橋本さんと阿部さんが出場し、橋本さんが2位となり全国大会出場を決めました。日本一目指して毎日練習しています!応援よろしくお願いします!

溶接四国_R

🌟終業式🌟

2025年7月18日 10時44分

本日、無事に1学期の終業式を迎えました。終業式の前に表彰伝達と四国・全国大会の壮行会も行われ選手からの試合への意気込みと抱負を聞くことができました!新しい学年、新しい仲間との出会いとともに始まった1学期。さまざまな学びや挑戦、成長が詰まった毎日を、皆さん一人ひとりが一生懸命に歩んでくれました。夏休みは、心と体をしっかりと休めるとともに、自分を見つめ直す大切な時間です。特に3年生にとっては自分の進路を決める大切な時です。事故や怪我に気をつけて、有意義な休みを過ごしてください!2学期、また元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています!

終業式_R

🌟第3回教職員のための進水式見学会🌟

2025年7月17日 22時29分

本日午後、浅川造船㈱様の協力で今年度3回目の教職員を対象にした進水式見学会を開催しました!今回は11名の先生が参加してくれました。進水式会場には小学生2クラスも参加して、餅まきなどにぎやかに行われました。あいにくの雨でしたが、雄大で感動的な進水式を見学することができました!協力いただいた関係の皆様ありがとうございました。

浅川進水式_R

🌟夏の高校野球2回戦対松商🌟

2025年7月16日 17時18分

本日の第1試合目、2回戦となる対松山商業戦が西条ひうち球場で行われました!3年生が応援する中、1回裏に1点を許しましたがその後6回まで両校得点はなく素晴らしい試合となりました!7回の裏に2点を奪われた8回の攻撃で2点を奪い、あと1点差まで詰め寄りましたが惜しくも敗れてしまいました!選手の皆さんお疲れさまでした!応援をしていただいた保護者の皆様、地域の皆様本当にありがとうございました。

高校野球_R

🌟夏の高校野球対今治南戦🌟

2025年7月12日 23時03分

本日夏の高校野球1回戦が行われ、今治南高校と対戦しました!計8安打を放ち、4番国重さんが2打数2安打2打点(2塁打2本)、5番木下さんが3打数3安打2打点(2塁打2本)と活躍し、5回コールドで11対0で勝利しました!2回戦は15日(予定)松山商業高校と対戦します!皆さんの応援をお願いします!

野球応援1回戦_R

🌟夏の高校野球開会式🌟

2025年7月11日 19時22分

本日午後、坊っちゃんスタジアムで夏の高校野球開会式が開催され、本校野球部も堂々と行進しました!明日は1回戦、対今治南高校戦です!全校で応援するので自分と仲間を信じ勝利を目指して頑張ってください!皆さん応援よろしくお願いします!

野球開会式_R

🌟クラスマッチ🌟

2025年7月10日 11時33分

1学期も残りわずか!みんなが待ちに待ったクラスマッチが昨日今日と開催されました!青空の下、笑顔と声援に包まれて、クラスの仲間とともに汗を流した最高の一日。今回の種目は、ソフトボール、ソフトテニス、バレーボール、eスポーツの4種目。どの競技も白熱した試合が繰り広げられました。今回のクラスマッチを通じて、スポーツの楽しさはもちろん、仲間との絆をより一層深めることができました!

R7一学期クラスマッチ_R

🌟「小さな親切」実行章受章🌟

2025年7月9日 14時48分

昨日、「小さな親切」運動愛媛県本部より「小さな親切」実行章をいただきました。この章は、ささやかな親切、思いやりある行為を行った方(個人・団体)を推薦していただき、感謝の心とともに「小さな親切」実行章(表彰状)をお贈りするものです(「小さな親切」運動愛媛県本部HPより)今回、各学科で行っている地域でのボランティア活動に対して表彰していただきました。伊予銀行特別顧問の大塚岩男様をはじめ、多くの方に来校いただき授章式を行っていただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。これからも地域のために頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

小さな親切表彰_R