今工点描
80周年を迎えた今治工業高校の令和4年度が今日終わります。今回でメインのライターも交代です。
歴史と伝統を継承し「躍進の時 未来へつなぐ今工魂」をスローガンに新たな一歩を踏み出した今治工業高校。4月1日からは、「80周年プラスONE」の年度が始まります。それにともない横断幕を交換しました。
10日には、3年生が卒業して少しさびしくなった学校に、1年生が、新しい今工ファミリーが入学します。また元気で活気あふれる今工が戻ってきます。
令和5年度、「80周年プラスONE」の年を今治工業高校のさらなる飛躍の年に!
ガンバレ、今工ファミリー!!!!






部活動
部活動
今、校長室に一つのペナントが保管されています。
これは今治工業高校の軟式庭球部が昭和46年に全国優勝した時のものです。優勝旗に付いているペナントが多くなったので古いものを外す際に、当時全国の役員をしていた本校の先生がもらい受けたものだそうです。
先輩の偉業に追い付け追い越せ。
ガンバレ、今工ファミリー!!

部活動
学校行事
3月30日(木)、令和4年度末をもって今治工業高校をご退職ご転出される先生方の離任式を行いました。
今回の人事異動で、11名の今工ファミリーの方々とお別れすることになりました。
それぞれ在任期間に長短はありますが、皆さん、今工になくてはならない方々です。県立学校に勤務する者の習いとはいえ、残念でさびしく思います。
今年度末でお別れするのは、太古教頭先生、喜多川先生、武田(大)先生、越智先生、中村先生、横田先生、宇都宮先生、近藤(壽)先生、合田先生、山内先生、渡邊先生です。これまで大変お世話になりました。
離任される今工ファミリーのご健康と新天地でのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
ガンバレ、今工ファミリー!!

部活動
部活動
生徒会活動
部活動
学校行事
3月23日(木)の午後、来年度入学予定の新入生を対象に入学説明会を行いました。
生徒の皆さんは、各課からの説明、ホームルーム活動の後、学用品等を購入しました。
説明される事項も中学校とは異なっていて難しかったかもしれませんが、配付された資料をもう一度読み返して確認をしてください。不明な点は学校にご連絡ください。
では、4月10日(月)の入学式で、お待ちしています。
ガンバレ、今工ファミリー!!
