今工点描「図書室探訪」
2021年4月30日 09時35分本校の図書室は、本館3階にあります。蔵書は約9千冊を数えます。若者に人気の高いライトノベルといった、やわらか系の本もありますが、工業高校だけあって技術系の本が多いように感じました。
昼休みは、昼食を済ませた生徒が本の貸出しや返却にひっきりなしに来室。にぎわいをみせる図書室でした。室内は、読書スペースも工夫されています。ぜひ、図書室へおいでませ。
本校の図書室は、本館3階にあります。蔵書は約9千冊を数えます。若者に人気の高いライトノベルといった、やわらか系の本もありますが、工業高校だけあって技術系の本が多いように感じました。
昼休みは、昼食を済ませた生徒が本の貸出しや返却にひっきりなしに来室。にぎわいをみせる図書室でした。室内は、読書スペースも工夫されています。ぜひ、図書室へおいでませ。
本校の教育相談室は、本館の4階にあります。相談業務には、主に4人の先生が携わっています。
学校・家庭・部活動でのこと、進路・勉強・友だちのこと、うれしいこと・悲しいこと・ちょっとしんどいこと、相談内容はどんなことでもかまいません。例えば、「相談というほどではないけど…、ちょっと話を聞いてほしいなぁ」「先生あのね…」的なことなども大丈夫です。ぜひ、皆さんの話を聞かせてください。
また、本校には2名の「特別支援教育コーディネーター」がいます。保護者の方も、何かありましたらご相談ください。
最後に、生徒を通じてお手元に届いているとは思いますが、「教育相談通信」の最新号を下に掲載しますので、ご覧ください(学校外の相談機関等も掲載されています)。
別の用事で校内を歩いていると、「匠のひな鳥」が技を磨いている場面に遭遇。思わず足を止めて見学。
そこへ担当の先生がこられました。「授業の邪魔をしてしまった」と思い、立ち去ろうとすると、ちょっと来てくださいの声。実習棟内を導かれて、目に飛び込んできたのは「鉄アート」。
題して『鋼のスタジアム』!!
昨年度、課題研究の時間に、担当の佐伯先生と6人の3年生が半年がかりで制作した大作です。球場も選手も観客も、すべて鉄板やネジなどを細かく加工し、溶接して作られています。今は、さび止めの塗装が施されアクリルのケースに保管中。
この球場は、ある市民球団の本拠地を模して作られており、グランドの選手も本物の野球選手の動きを生徒たちが研究して再現したというだけあって、実にリアルでダイナミックです(少し見えにくいですが、飛んでいくボールも再現されています)。「バッター打った。これは大きいっ。打球は右中間を破りそう!!」という実況中継と歓声が今にも聞こえてきそうです。
遊び心をちょっぴり含んだこうしたモノづくりの学びは、今治工業のような工業高校ならではの学びだと感じた瞬間でした。
4月26日(月)の放課後、部登録がありました。
全校生徒がグランドに集合した後、担当の先生から諸注意。入部を希望する部へは、プラカードを持った各部顧問の先生方の下に集合するかたちで部登録。その後、その場で円陣を組んでミーティングをしたり、活動場所に移動したりと、部によってあり様はさまざまでした。
高校生活の大きな部分を占める部活動。皆さんの活躍を期待しています。
ガンバレ今工!!
今日は、繊維デザイン科の授業の一部を紹介します。
本科では、パソコンでデザインを考えたり、実際に織機に触れながら実習したり、実践的な学びが展開されていました。
ここでも、和やか雰囲気の中、真剣に授業が行われていました。
ふと壁に目をやると、先輩たちが残してくれたいろいろな作品等も所狭しと展示されている繊維デザイン科でした。
本校では、弁当2店舗とパン1店舗が昼休みに出店し、校内販売を行っています。
弁当の購入希望者は、午前中に食券を購入し、昼休みに受け取るというシステムです。パンは当日販売です。
弁当は、メニューも豊富で価格は350円とリーズナブルです(大盛も同額とか)。育ち盛りの高校生のお腹を満たすボリューム満点の作りになっているようです。
今日は、電気科の授業にお邪魔しました。
授業テーマは「三相誘導電動機の特性」について。教室に入ると、和気あいあいとしたアットホームな雰囲気の中にも、規律のある授業が行われていました。
授業内容に興味がわいたので、ちょっと調べてみました。「三相誘導電動機」は、三相交流によって駆動する電動機だそうで、一般産業用や農事用など広く使用されているとか。
ということは、私たちが普段何気なく使っているいろいろな製品もこうした機器を用いて作られているのかも!?
工業高校での学びが、いろいろなところにつながっているんですね。
工業高校の授業中は、校内を歩いていると、そこここからいろんな音が聞こえてきます。リズミカルな音や甲高い音。それにつられて、思わず授業をのぞいてみました。そこには、「匠のひな鳥」が技を磨き、頑張っている姿がありました。
運動部の一部を以下に紹介します。
4月12日(月)、放課後に新入生を対象とした部紹介が行われました。高校ならでは、本校ならではの部もあり、新入生の皆さんは驚いたのではないでしょうか。
本校の部紹介は、各クラス(機械造船科・電気科・情報技術科・環境化学科・繊維デザイン科)ごとに生徒会役員がプラカードを片手に校内を引率して、各部の活動場所や活動状況を見学するシステムになっています。
部活動は、勉強や資格取得と並んで、高校生活の主たる活動です。新入生の皆さんは、今回の部紹介を参考に気になる部を見学して、入部する部活動を決めてください。部登録は、16日(金)です。文化部・生産部の一部を以下に紹介します。