部活動
部活動
学校行事
本日、5月27日は愛媛県立今治工業高等学校の創立記念日です。
「躍進の時 未来へつなぐ今工魂」をスローガンに掲げ、創立80周年記念式は11月2日に、記念文化祭は11月3日にそれぞれ予定されています。
新聞広告は、本日の創立記念日に合わせて、PTA及び同窓会様に愛媛新聞に広告を掲載していただきました。本当にありがとうございました。ぞうぞ、ご覧ください。
オメデトウ、今工!! ガンバレ、今工ファミリー!!

部活動
工業各科
部活動
工業各科
毎週日曜日の午前8:00~8:25にNHK総合(全国放送)で、『小さな旅』という番組が放送されています。
5月29日(日)の放送では、「造船の町 今治市」が取り上げられています。
番組中、かねてより取材を受けていた今治工業高校の生徒(3年生女子)が、「家業の町工場を継ぎたいとがんばる3代目」として登場します。ぜひ、ご覧ください。
ガンバレ、今工ファミリー!!
※『小さな旅』NHK総合(全国放送)のホームページはこちら
今工点描
創立80周年記念招待試合
5月22日(日)に創立80周年記念招待試合を開催することができました。野球部は宇和島東高校、ソフトテニス部は、松山東高校と松山工業高校の皆さんに、早朝より本校に来ていただき、記念試合ができました。各校の選手の皆さん、顧問の先生方、保護者の皆様に心よりお礼申し上げます。
本年度「躍進の時 未来へつなぐ今工魂」をテーマに実施している記念事業の一つとして開催しましたが、本校の選手も強豪校の胸を借りて、懸命で魂のこもった熱いプレーをすることができました。6月3日からの県総体、7月7日からの夏の高校野球選手権大会に向けて、課題を見つけることもできました。参加いただいた高校と今工がさらに力を蓄えて、大会での躍進を祈っております。
第1学期中間考査を終えましたが、しっかりと振り返りを行い、学期後半の学習につなげていきましょう。そして、県総体まで2週間を切りました。これからは、コンディションを整え、大会では、出場するすべての選手の皆さんの今工魂を込めた全力プレーを期待しています。
創立80周年に相応しい大会にしましょう。
がんばれ今工! 応援よろしくお願いします。
学校行事