行進練習

2020年9月23日 16時54分

 本日午後、行進練習を行いました。29日の本番に向けて、各科頑張っています。

講演会「希望進路実現に向けて」

2020年9月18日 17時23分

本日6限目に、1年生対象に講演会が実施されました。

 ベネッセコーポレーション玉橋先生を講師に「希望進路実現に向けて」と題して、基礎力診断テストの結果を基に、効率の良い学習方法や、高校生活でやるべきこと、広い視野で進路を考えることなどの話しをしていただきました。今回学んだことを生かして、希望の進路を実現できるように頑張りましょう。

 

 

 

 

英語教育フェスタ

2020年9月14日 17時00分

 本日午後、リモートによる「英語教育フェスタ」が開催され、本校も3年電気科の齋賀君が、231教室から参加しました。県下の高校がオンラインで、離れた場所からの講演や他校の教室での発表を聞iいたり、活動したりしました。

全校集会

2020年9月11日 09時56分

 本日の朝の全校集会は、放送により行い、14の委員会がそれぞれの後期の目標を発表しました。
 各委員会で、今工をより良いものにしようと、意見を出し合って設定した目標です。頑張って達成しましょう!

ものづくり体験講座

2020年9月9日 18時01分

本日、「海事産業ものづくり体験講座」の一環として、近見中学校1年生の皆さんが本校を訪れ、機械造船科の実習見学や船舶基本構造に関する学習に取り組みました。

「匠の技」教室

2020年9月8日 16時33分

 本日5・6限目に、「『匠の技』教室」の一環として、環境化学科2・3年生を対象に、帝人株式会社松山事業所の方々による「企業説明会」がありました。企業説明の後、いろいろな質問に丁寧に答えてくださったり、卒業生は卒業生ならではのお話をしてくださったりして、社会人になっての厳しさと楽しさ、社会人になるための心構えなどを教えてくださいました。

自転車点検

2020年9月2日 15時50分

 放課後、2回目の自転車点検を行いました。安全に登下校するために、十分に整備されているか丁寧に点検しました。

いまばりシェイクアウト訓練

2020年9月1日 09時03分

 本日SHRの時間に「いまばりシェイクアウト訓練」を行いました。なかなか身体が机の中に入りきらないですが、頭はしっかり守りました。

キャリア教育セミナー

2020年8月28日 16時13分

 本日6限目に、3年生対象に「キャリア教育セミナー」が実施されました。
 ジョブカフェ愛work講師 亀岡さちこ先生が、「面接対策セミナー」と題して、ビジネスマナーの基本を具体的に教えてくださいました。セミナー後、生徒は「今回学んだことを生かして、就職活動本番で頑張りたい」と話していました。

「匠の技」教室

2020年8月25日 15時54分

 本日5・6限目、「『匠の技』教室」の一環として、環境化学科2・3年生を対象に、太陽石油株式会社四国事業所の方による「企業説明会」がありました。
 入社後の様子だけでなく「社会人になるとは?」というお話をしてくださったり、いろいろな質問に答えてくださったりしました。