1年生
学校行事
新しく着任された先生方をお迎えして、新任式が行われました。「今工ファミリー」に加わってくださった先生方、ようこそ今治工業へ!!


新任式の後は、第1学期の始業式。
校長先生の式辞の後、校歌。コロナ禍の影響で、校歌を皆で元気に歌うことができず、少し残念でしたが、いよいよ令和3年度がスタートしました。
そして、始業式の後は、クラス担任の先生方の発表!!
盛り上がりを見せるクラスもありましたね。


令和2年度第3学期終業式が行われました。1か年皆勤者、1年生85名、2年生109名が表彰されました。
校長式辞では「当たり前の日常に感謝して、他人と比べることなく、自分自身の未来を見つめて前進してほしい」とのお話がありました。また、式後の生徒課講話では、生徒課長から交通安全への意識喚起の後、「『今工生としての自覚』『基本的生活習慣』『命』について考え、大切にしてほしい」というお話がありました。
休校や学校行事の縮小など、戸惑うことの多かった令和2年度でしたが、無事に終業式を迎えられたこと、有難く思います。
校庭の桜が咲きました。


本日、令和2年度最後の表彰式があり、その後、全国大会に出場するレスリング部2人の壮行会を行いました。エールの代わりに全校生徒の拍手で応援の気持ちを伝えました。様々な制約があった中で受賞できたことは、うれしいことです。表彰された受賞者は、次のとおりです。
愛媛県高等学校弓道新人大会 男子団体 第三位 海野尾 君
第64回全国高等学校選抜レスリング大会
四国地区予選会 個人対抗戦51kg級 第三位 八木君
71kg級 第三位 越智君
スポーツ優秀団体賞 弓道男子 レスリング男子
スポーツ優秀選手賞 八木君
第33回愛媛県高等学校文化連盟写真展 優秀賞 藤本さん
専門部賞 村上君
奨励賞 三宗さん
第9回日韓中高校生フォトコンテスト 優秀 黒川さん
第32回読書感想画中央コンクール
愛媛県審査会 優秀 檜垣さん
優良 戸田君 吉田さん 伊藤君 山崎君
校庭の桜の蕾が膨らんでいます。まるで新しい季節に向けて希望に胸を膨らませているように見えます。

