今工祭準備

2020年11月2日 15時08分

 明日の「今工祭」に向けての準備をしました。あいにくの雨の中でのテント張りなど、あれやこれや・・・・。
 今年度は、残念ながら縮小した形となり、公開時間は10:30~12:30、観覧の方も生徒の御家族の方のみと限らせていただいています。

実習風景

2020年10月26日 15時20分

 環境化学科3年生の実習の様子です。醤油に含まれる塩分を抽出しています。お醤油は塩分何パーセントなのでしょうか?

実習風景

2020年10月22日 12時16分

 機械造船科2年生「ガス溶接」実習の様子です。左手の細い金属棒をガスバーナーで溶かして接合していきます。

秋の日2

2020年10月21日 12時20分

 青空の下、中庭に秋薔薇が咲きました。グランドでは、元気に走り回る姿が見られます。

実習風景

2020年10月20日 12時01分

 繊維デザイン科1年生「工業技術基礎」の「デザイン」と「製図」の実習の様子です。細かな部分もコツコツと仕上げていきます。作品に出来上がるのが楽しみです。

秋の日

2020年10月12日 11時40分

 天高く・・・校長室前の水槽の金魚も肥ゆる秋です。日ごとにぷくぷくと・・・・。
 また、校庭の柘榴の木には実が一つ大きく成り、先日の強い雨風にも耐えて、今日も枝からぶら下がっています。
 教室からは授業を進める声が、グランドからは元気に体を動かしている声が聞こえます。

運動会

2020年9月29日 17時26分

 令和2年度運動会が開催されました。新型コロナウイルス感染拡大防止のために縮小せざるを得ませんでしたが、開催できることに感謝して各科全力で取り組みました。
 様々な形で御協力くださった皆様方に改めてお礼を申し上げます。

運動会準備

2020年9月28日 17時01分

 本日午後、明日の運動会の準備をしました。例年より縮小された形になりますが、精一杯頑張ります。

 

海上自転車競走大会

2020年9月28日 10時00分
工業各科

 9月27日(日)、桜井石風呂海岸で海上自転車競走大会が行われました。

 本校からは、機械造船科3年生が「課題研究」で製作した海上自転車で出場しました。今年は、コロナウイルス感染症対策のため規模を縮小し、自作船のみの大会となりました。今年こそは優勝を目指し出場しましたが、メカトラブルも続き、残念ながら優勝することは出来ませんでした。来年こそは、優勝目指し頑張りたいと思います!!

 

 

予行練習

2020年9月24日 15時33分

 本日は、運動会の予行練習を行いました。
 本番に向けて各係も準備OK・・? 今年度は、走るコースもセパレートコースにしています。走り具合は、いかがでしょうか。