今工祭5

2020年11月4日 12時03分

 コロナウイルス感染拡大防止のために縮小化し、いろいろな制約もある中、各科・部・クラス・係が、戸惑いながらも工夫し、出来る範囲で出来ることをして盛り上げた今工祭でした。
 御来場いただいた皆様、多方面で御協力いただいた皆様、ありがとうございました。

今工祭4

2020年11月4日 11時33分

 枚数の関係で、まだまだ続きますが、どうかお付き合いくださってお楽しみください。

今工祭3

2020年11月4日 11時19分

 今工祭の様子を続けてお届けします。

今工祭2

2020年11月3日 16時53分

 昨日とは打って変わった好天に恵まれ、教室の中もテントの中も外も明るい光と笑い声に満たされました。
 (「今工祭3」に続きます・・・)

今工祭1

2020年11月3日 14時53分

 全大会の様子です。開幕演奏、ダンス、今工クイズと盛り上がって、今工祭がスタートしました。

今工祭準備

2020年11月2日 15時08分

 明日の「今工祭」に向けての準備をしました。あいにくの雨の中でのテント張りなど、あれやこれや・・・・。
 今年度は、残念ながら縮小した形となり、公開時間は10:30~12:30、観覧の方も生徒の御家族の方のみと限らせていただいています。

実習風景

2020年10月26日 15時20分

 環境化学科3年生の実習の様子です。醤油に含まれる塩分を抽出しています。お醤油は塩分何パーセントなのでしょうか?

実習風景

2020年10月22日 12時16分

 機械造船科2年生「ガス溶接」実習の様子です。左手の細い金属棒をガスバーナーで溶かして接合していきます。

秋の日2

2020年10月21日 12時20分

 青空の下、中庭に秋薔薇が咲きました。グランドでは、元気に走り回る姿が見られます。

実習風景

2020年10月20日 12時01分

 繊維デザイン科1年生「工業技術基礎」の「デザイン」と「製図」の実習の様子です。細かな部分もコツコツと仕上げていきます。作品に出来上がるのが楽しみです。