0
2

1

3

体験入学
4

5

6

9
10

11

12
13
15

18

19
2
3
4
5
6
南海放送

blobid1732794744429

船学_R

新着

2025/04/17 学校行事
🌟部活動登録🌟
2025/04/10 学校行事
🌟部活動紹介🌟
2025/04/09 学校行事
🌟対面式🌟

今工日記

デジタル人材 オープンエデュケーションの推奨

2025年1月7日 10時13分
その他学習活動

オープンエデュケーションの時代です。インターネットがあれば、科学者のみなさんが、小・中・高校生に学びの場を提供しています。たとえば、本校では、東京大学メタバース工学部のジュニア講座への参加を推奨しています。12月は(データサイエンス)「渋滞学入門」として、車はなぜ渋滞するのか、渋滞を解消するにはどのように車を運転するのか、セルオートマトンというモデルを使って考える方法を学びました。小・中・高校生が、毎日学校で学んでいることが、どのように社会の課題解決に役立つのか、考える方法を実感することができました。なお本校では、学内クラウドシステムから、生徒にイベント情報を案内しています。

小中学生のみなさんも、いろいろ探してみましょう。

デジタル人材 オープンエデュケーション 課題解決型 教育環境 情報技術 情報