今工日記
クラスマッチ(3年)
今日から3日間の午前中は、学年別クラスマッチです。まずは、3年生が、ソフトボール、バレーボール、ソフトテニス、卓球の試合を行いました。競技の選手以外は、ソーシャルディスタンスを取った椅子に座って拍手で応援しました。多少の戸惑いもあったようですが、笑顔の多いクラスマッチでした。
Jordan先生
本日は、ALTのジョーダン・ロック(Jordan Rocke)先生の最後の御来校日でした。マイケル・ジョーダン先生とお呼びしても、笑って返してくださっていました。2018年9月からの2年間、いつも楽しい授業を、本当にありがとうございました。
主権者・消費者教育講演
本日6限目、「これからオトナとして、こどもと考えたいこと」を主題に、NEXT CONEXION理事 越智大貴先生による3年生対象「主権者・消費者教育講演」が行われました。
グループワークなどをしながら、良識ある市民として成長するために、「『政治』とは、『社会』とは、なんだろう?」と、学び、考えました。
生徒課講話
本日放課後、放送による生徒課長講話がありました。
「わずかな気の緩みでこれまでの努力が無にならないよう、今から何をすべきかということを常に意識しながら、改めて今工生としての自覚を持って生活してほしい」というお話に、どの教室でも静かに耳を傾けていました。ある2年生男子は、「本当に気の緩みが出ていたので、生活のリズムを見直して安全にも気を付けたい・・・」と反省していました。
14日(火)休校
本日14日は、「大雨警報」発令中のため、終日休校となります。明日の時間割は次のとおりです。担任の先生からロイロノートで連絡等がありますので、確認の上、必ず返信してください。
SHR 8:35 ~ 8:50
① 考 査 9:10 ~ 10:00
② 考 査 10:10 ~ 11:00
③水曜日4限 11:15 ~ 12:00
昼 食 12:00 ~ 12:40
清 掃 12:40 ~ 12:50
④水曜日5限 13:00 ~ 13:45
⑤水曜日6限 13:55 ~ 14:40
生徒課講話(放送)14:45 ~
※食券販売はSHRと1限目との間に行います。
本日も休校です
「大雨警報」が発令されていますので、本日も休校となります。
担任の先生から、安全確認や日程等の連絡などがロイロノートでありますので、確認のうえ、必ず返信してください。
本日、休校
本日の休校について
7月7日(火)午前9時現在、今治地域をはじめ愛媛県下の広域に「大雨警報(土砂災害)」が発表されており、今後の状況も踏まえて、本日は休校といたします。自宅で安全に過ごし、明日の考査に備えてください。
なお、明日からの考査日程等につきましては、この後、担任の先生よりロイロノート等を通じて連絡がありますので、必ず確認をしておいてください。
表彰伝達
本日、全校朝礼で表彰伝達を行いました。グラウンドでの予定でしたが、雨のため、放送により紹介し、小会議室で授与式を行いました。
表彰者は、次のとおりです。
第三十一回全国読書感想画中央コンクール高等学校の部
文部科学大臣賞 3年 田中 さん
奨励賞 2年 戸田 君
第三一回読書感想画中央コンクール愛媛県審査会
最優秀 3年 田中 さん 2年 戸田 君
優良 2年 田坂 君 越智 君 国宇 君
第8回日韓中高校生フォトコンテスト 入選 2年 黒川 さん
第三十二回愛媛県高等学校文化連盟写真展
優秀賞 2年 下村 さん
奨励賞 3年 重松 さん 2年 石丸 君
専門部賞 2年 黒川 さん
実習風景
機械造船科の実習風景です。大きなものも小さなものも作り上げていく技術を学びます。今回は、身に付けたことを応用して、細かな作業を丁寧に行って、出来上がりは・・・、宇宙人の野球大会・・・。