カテゴリ:工業各科
繊維デザイン科課題研究発表会
本日3年生による発表会が行われました。研究テーマは繊維デザインに関係するものばかりでどれも学習してきたことを十分に生かし卒業研究と呼ぶに相応しい内容でした。
令和2年度愛媛県高等学校工業科生徒研究発表会 繊維デザイン科
今年度は、新型コロナウイルス感染防止対策のため、リモートによる研究発表会が行われました。
繊維デザイン科で学んだ知識と技術を生かし、3年生が課題研究で制作した作品をWEBカメラ越しに発表しました。
ドレスを制作した生徒たちの緊張しながらも堂々とした発表を聞いてその成長を感じ、なんだか誇らしく思えました。
海上自転車競走大会
9月27日(日)、桜井石風呂海岸で海上自転車競走大会が行われました。
本校からは、機械造船科3年生が「課題研究」で製作した海上自転車で出場しました。今年は、コロナウイルス感染症対策のため規模を縮小し、自作船のみの大会となりました。今年こそは優勝を目指し出場しましたが、メカトラブルも続き、残念ながら優勝することは出来ませんでした。来年こそは、優勝目指し頑張りたいと思います!!
『先輩と語ろう』学校紹介&ものづくり教室2020
本日、機械造船科3年生が出身中学校を訪問して、学校紹介とものづくり教室を実施しました。短い時間ではありましたが、本校での学習活動の様子や各学科の紹介など、生徒自作のVTRを交えながら中学生にPRしました。
その後、ものづくり教室(ねじを使ったコマの製作~最強のコマを作るのは誰だ~)を行い、とても有意義な時間を過ごしました。参加していただきました中学生の皆さん、ありがとうございました。
訪問中学校:北郷中学校、立花中学校、西中学校、日吉中学校、南中学校
繊維デザイン科1,3年生実習風景
1年生は工業技術基礎で染色の基礎を、3年生はプレゼンテーションソフトを使ってプレゼンテーションの基本を学習しています。